一度やってみたかった北海道弾丸ツーリングを決行。

往路は舞鶴港から小樽港行きのフェリーを利用。
船内2泊となりますが、小樽着が4:30と早朝のため、1日目一杯使えるのがメリット。

北海道ツーリング2002秋02

「フェリーらいらっく」のラウンジ。
手前はダンスフロアで、ラウンジの規模では歴代新日本海フェリーの船では最大のもの。

北海道ツーリング2002秋03

小樽に到着後積丹半島へ。
西の河原を散策...聞こえがいいですが、実際は藪漕ぎ。

北海道ツーリング2002秋04

そして神威岬へ。いい天気。

北海道ツーリング2002秋05

当時は安くて新鮮が売りだった余市の柿崎商店の食事処「海鮮工房」へ立ち寄り。

北海道ツーリング2002秋06

いくら丼。この頃は680円で食べられました。

北海道ツーリング2002秋07

道東まで足を伸ばし、上士幌町で宿泊。

翌朝は早起きして、気球体験ツアーに参加。
飛行準備から、着陸後の片付けまで体験できるのが魅力です。

北海道ツーリング2002秋08

上空から。

北海道ツーリング2002秋09

宿を出発し、周辺の温泉巡り。
こちらは上士幌町にある野湯「岩間温泉」。

北海道ツーリング2002秋10

温泉を楽しんだ後は北海道を走る。
富良野にも立ち寄りつつ、夜の苫小牧へ。

北海道ツーリング2002秋11

帰路は、深夜発の敦賀港行きフェリーに乗船。
往路・復路の航路をこのように組み合わせることで2日間目一杯、北海道を楽しめます。

北海道ツーリング2002秋12

フェリー3泊、現地1泊の北海道弾丸ツーリングでした。