※「おれんじえひめ」と「おれんじおおさか」は姉妹船(同型船)なので、客室や船内設備は同じです。ここでは主に「おれんじおおさか」の画像を使って紹介しています。
オレンジフェリー「おれんじえひめ」「おれんじおおさか」はすべての客室が個室で、「ロイヤル」「スイート」「デラックスシングル」「シングル」と「シングル+」の4クラスあります。ここでは「シングル+」を紹介します。
「シングル+」と「シングル」の大きな違いは、ベッドが一段であるか、二段であるかの違いで、室内の床面積は変わらないため窮屈感があります。
「シングル+」ルーム区画。通路の両側に客室が並びます。
「シングル」と同様、出入口は引戸タイプで、内側からのみの施錠が可能です。
「シングル+」の室内の様子。「シングル」にあるテーブルと椅子はなく、代わりに上段のベッドへ上がる階段が備わります。
ベッドの反対側の壁には、大きな鏡と二人分の荷物掛け、ハンガーが備え付けられています。室内照明スイッチと館内放送の音量調整ツマミは「シングル」と同じものです。
上段ベッド。枕元の壁に、電源コンセント付きの照明と、室内照明のスイッチが付いています。
足元にある小荷物を置くことのできる小さな棚は、下段ベッドにもあります。
下段ベッド。こちらも枕元に電源コンセント1口付きの照明が付いています。
ベッド下にあるのは二人分のスリッパ。
「シングル+」を2人で利用しても、1人当たりの運賃はシングルを2部屋利用するのと同じなので、「シングル」に空きがあれば1人1部屋で利用するのが良いでしょう。「シングル+」は、一人では寝起きに難のある、見守りや介護が必要な方が利用するのに向いています。