らいらっく、ゆうかり
「らいらっく」は2002年、「ゆうかり」は2003年に就航した新日本海フェリー株式会社の姉妹船で、新潟港(新潟県)~小樽港(北海道)間を航路とし、国内長距離フェリーでは初めて交通バリアフリー法(現・バリアフリー新法)に対応した船です。
フェリーきょうと、ふくおか(客室>コンフォート)
名門大洋フェリー「フェリーきょうと」「フェリーふくおか」の客室は、個室のスイート、デラックス、スーペリア、ファースト、プライベートS、相部屋のコンフォート、ツーリストの7クラスあります。ここではコンフォートを紹介します。
フェリーきょうと、ふくおか(客室>ツーリスト)
名門大洋フェリー「フェリーきょうと」「フェリーふくおか」の客室は、個室のスイート、デラックス、スーペリア、ファースト、プライベートS、相部屋のコンフォート、ツーリストの7クラスあります。ここではツーリストを紹介します。
はまゆう、それいゆ(パブリックスペース2)
東京九州フェリー「はまゆう」「それいゆ」のパブリックスペース(スクリーンルーム、スポーツルーム、アミューズメントボックス等)を紹介します。
はまゆう、それいゆ(客室>ツーリストS)
東京九州フェリー「はまゆう」「それいゆ」の客室は、個室のデラックス、ステートと半個室のツーリストS、相部屋のツーリストAの4クラスあります。ここではツーリストSを紹介します。ツーリストSは1段ベッドと脇に専用スペースがある簡易個室タイプの部屋になります。
名門大洋フェリー フェリーきょうと、フェリーふくおか
「フェリーきょうと」は2021年12月、「フェリーふくおか」は2022年4月に、「フェリーきょうとII」及び「フェリーふくおかII」の代替船として就航した大阪南港(大阪府)~新門司港(福岡県)を航路とする名門大洋フェリー株式会社のフェリーで、両船は姉妹船(同型船)になります。
フェリーきょうと、ふくおか(パブリックスペース2)
名門大洋フェリー「フェリーきょうと」「フェリーふくおか」のパブリックスペース(プロムナード、展望ラウンジ、外部甲板等)を紹介します。