フェリー

フェリー
青函フェリー、2023年3月に新造船就航を予定

青函フェリー株式会社は9月29日、青森~函館航路に新造船を就航させることを公表しました。 新造船は、従来のフェリーと船首の形を変え波の抵抗を低減。船尾船底の構造なども大幅に見直し、荒れがちな青森~函館航路の波による揺れを […]

続きを読む
フェリー
ジャンボフェリーの新造フェリー「あおい」、10月22日就航に決定

ジャンボフェリー株式会社は8月9日、内海造船株式会社瀬戸田工場のおいて建造中の新造船「あおい」が同社航路(神戸~小豆島~高松)の初就航が10月22日(神戸発8:30)となることを公表しました。 新造船「あおい」は、現行フ […]

続きを読む
フェリー
大阪市等、7月10日にフェリー3社の船舶を使用した大阪湾クルーズを実施

大阪市と大阪府は6月1日、大阪港及び堺泉北港に親しみ、フェリーの旅の魅力を知ってもらう機会として、大阪港と泉大津港に就航している大型フェリーで大阪湾を巡る「大阪湾クルーズ」を開催することを公表しました。

続きを読む
フェリー
東京九州フェリー、海の日に船内見学会開催を予定

横須賀(神奈川県)~新門司(福岡県)を航路とする東京九州フェリー株式会社は、就航1周年を記念した海の日イベントとして、7月18日(月)に同航路の使用船舶「はまゆう」の見学会を開催することを公表しました。

続きを読む
フェリー
ジャンボフェリーの新造船「あおい」進水

内海造船瀬戸田工場(広島県尾道市)において5月28日、神戸港~高松東港を航路とするジャンボフェリー株式会社が2022年10月に就航を予定している新造船の命名・進水式が行われました。船名は「あおい」。

続きを読む
フェリー
フェリーさんふらわあの新造船「さんふらわあくれない」進水

三菱重工業下関造船所において3月3日、大阪南港~別府、神戸~大分を航路とする株式会社フェリーさんふらわあが、2023年に就航させる新造船2隻のうち、2023年1月から就航予定の1番船の命名・進水式が行われました。船名は「さんふらわあくれない」。

続きを読む
フェリー
商船三井グループ、LNG燃料フェリーを大洗~苫小牧航路に2025年導入を予定

株式会社商船三井とグループ会社の商船三井フェリー株式会社、内海造船株式会社は2月17日、大洗(茨城県)~苫小牧(北海道)航路の「さんふらわあしれとこ」「さんふらわあたいせつ」の代替船として、LNGを燃料とするフェリー2隻を建造することを公表しました。

続きを読む
フェリー
商船三井フェリー等、苫小牧~大洗間での無人運航に成功

日本財団は、2月6日から7日にかけて、大型フェリーの無人運航の実証実験を苫小牧(北海道)から大洗(茨城県)まで行い、成功したことを公表しました。
実証実験は、日本財団が推進する無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」の一環で、海運における安全性の向上や乗員負荷・運用コストの低減に貢献するものとして技術開発を進めているもの。

続きを読む
フェリー
新日本海フェリー等、世界初の大型フェリーの無人運航実験に成功

日本財団、三菱造船株式会社、新日本海フェリー株式会社は1月17日、大型フェリーによる無人運航の実証実験を実施したことを発表しました。全長222mの大型フェリーでの回頭や後進を伴う高度な自動入出港や高速運転での無人運航船技術の実証は世界初。

続きを読む
フェリー
関釜フェリー、乗船運賃が最大80%割引となる国際航路開設50周年記念キャンペーンを実施

下関(福岡)~釜山(韓国)間を航路とする関釜フェリー株式会社は13日、国際航路開設50周年の記念事業として、旅客の往復乗船券が最大80%割引となるキャンペーンを実施することを公表しました。

続きを読む