サブページ
大洗港振興協会、7月21日の海の日に大洗港で商船三井さんふらわあの新造船「さんふらわあぴりか」の見学会を開催
2025年6月25日
※7月19日午前、航行中に鯨と思われる海洋生物と接触したことによる船体点検・整備のため、2便が欠航し、見学会も中止となりました。 大洗町(茨城県)は6月24日、株式会社商船三井さんふらわあが運航する大洗港~苫小牧港間の […]
駿河湾フェリー、元旦に初日の出クルーズを実施
2019年12月20日
駿河湾フェリー(清水港~土肥港))を運営する一般社団法人「ふじさん駿河湾フェリー」は、12月20日、2020年1月1日元旦に清水港を発着する「新春!初日の出クルーズ」を実施することを公表しました。 クルーズは、午前6時3 […]
防衛省が民間フェリー投入、船内の浴場等を開放
2018年7月13日
このたびの被災に遭われた方におかれましてはお見舞い申し上げます。 防衛省は13日、PFI方式により利用契約している民間フェリー「はくおう」を、災害救援活動の一環として、広島県の尾道糸崎港に寄港させ、西日本豪雨の被災者に1 […]
佐世保市の修学旅行中の中学生、フェリーで食中毒に
2018年10月8日
北九州市が4日、新門司(北九州市)~大阪南港(大阪市)間を航路とする、名門大洋フェリー株式会社の「フェリーふくおか2」の船内レストランで食中毒が発生したことを発表しました。 9月13日に船内レストランで、夕食としてハンバ […]
津軽海峡フェリー新造船「ブルーハピネス」見学会の案内
2017年2月18日
3月11日より青森~函館航路に就航する津軽海峡フェリー株式会社の新造船「ブルーハピネス」の一般向け船内見学会が横浜港にて開催されます。 日時:3月1日(水)12:00~17:00 場所:横浜港大さん橋埠頭 その他:入場無 […]
太平洋フェリーに新造船情報が
2017年6月11日
太平洋フェリー株式会社が新造船を発注。 仙台~苫小牧航路に使われている「きたかみ」の代替船とのことです。 現行の「きたかみ」が就航したのが1989年ですから、ようやくという感じですね。 10数年前、先代「いしかり」のほう […]